7月3連休

3連休最初の朝は雨の音で目を覚ました
まだ、梅雨は明けていないのか と、思いながら起きだしたがすぐに止んだ
高速道路が無料となったり安くなったりしたので、久しぶりに出かけたい気持ちが湧いてきた
しかし九州各地 とくに北部は豪雨の影響がまだ残っていることもあり近くの日南市にした
が、そこに至る道路も崖崩れがやっと復旧したばかり  もう崩れることはないだろう

まずは飫肥城址に向かった 

大手門前

精巧な石垣が今も残っている










門の中はどの城もまっすぐには進めない










旧本丸跡 飫肥杉が天守閣に取って代わっている



飫肥の城下町を散策した後 海側の油津地区に行った
”寅さん”第45作のロケ地となった江戸時代に作られた堀川橋


下を流れる川も掘られたものだ





















帰り道 モアイ像?があるサンメッセ日南に寄った


ここは観光バスは必ず立ち寄るそうだ

この日はバスはなかったが若いカップルがたくさんいた
宮崎ナンバーのデートコースなのだろう

コメント