屋久島

昨夕屋久島にかかっていた雲は今日も空を覆っていた

屋久島はヤクスギランドまで行ってきた 利尻島のような単独峰の島かと思っていたが違った

最初は2車線で快適だった道路も山奥に入ると1車線の狭い道路になった

途中たくさんのサルを見かけた
近くで止まっても何も反応がない









海岸線の安房から約1時間走ってヤクスギランドに到着した 標高1000mということで多少ひんやりする
早速ヤクスギランドに入ってみた

入口を1歩入るともっとひんやりしていた
















岩や木に張り付いた苔から湿度の高さが分かる

湿度の低い種子島には天然の杉は存在しないのだそうだ(種子島鉄砲館のガイドさんの話)










画像をクリックすると拡大































コメント