トレッキング

先日の霧島登山で足首や足の裏にダメージを受けトレッキングシューズの重要性を感じ2日前購入してきた 昨日試しウォーキングを大淀川の河川敷で行った

ゴツイのに以外と歩きやすい 昨夜TVで、今日まで晴天だと天気予報士が伝えていたので 第2弾の試し歩きをするため宮崎県にある棚田に行ってきた

晴天の日曜日 混んでいそうなところを避けたつもりだったのだが マラソン大会と鉢合わせ

すっかりマラソン渋滞にはまってしまった














目的地間近にある道の駅













道の駅から3km山に分け入ると














棚田についた

まだ、虫が鳴いてバッタが飛んでいる












刈り取りの終わった田んぼから稲の葉が出ている(ニセコでは見たことがない)
近くにいた人に尋ねるとこのままにしておくとまた稲穂が出てくるのだそうだ しった米といい握り鮨に向いたコメだそうだ しかし時期が遅過ぎるので来春このまま耕すそうだ









日本の棚田百選の看板















田んぼだけではなく畑もあった















向かいの山に作られた展望台から一望することができる
マチュピチュみたいだ?













近くに滝があるということで行ってみた


こじんまりとした滝だが滝壺もしっかりある小布施の滝














滝の下流にいい流れを見つけてルアーを流してみたがベイトクラスの雑魚が寄ってくるだけだった
残念

コメント