西都のツツジ

昨日 西都原の高取山のツツジが見ごろだ という記事を新聞で見かけ 今日出かけてきた

春に見事な菜の花のじゅうたんと桜の花を見せてくれた古墳公園は今はこのとおり

桜の木は若葉がたっぷり

菜の花はすっかり刈り取られていた











ツツジが咲いているのはこの先 西都原考古博物館の裏山(高取山)



最後の白紫の花は桐の花だそうだ


このあと 冬から本格的な雨が降っておらず渇水が著しい一ツ瀬ダムを見に行った

昨年釣りに来たことがあるがこんなに干上がっているとは・・・

飲料水に影響は出ていないのだが















早稲の田んぼは水不足でひび割れが起きているそうだ















ダムのインレット

水が流れる音は聞こえるのだが流れは細々

それにしても暑い

車外温度計は28度

宮崎に帰ってきたときには29度にもなっていた

コメント